家を建てるための土地の購入を検討している場合、土地の周囲にある道路についても理解しておく必要があります。
土地の周囲の道路の種類を知ったうえで購入すれば、実際に暮らし始めてから後悔する心配がありません。
こちらの記事では私道と公道の違いについて、また、よくあるトラブルの事例やトラブルを防ぐために確認しておく点について解説しますので、チェックなさってください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
名古屋市の売買・投資物件一覧へ進む
私道と公道の違いを知って住まい選びに役立てよう
日本の道路には私道と公道の2種類があり、前者は所有者が法人や個人で管理もおこない、後者は所有者が国や自治体となり管理もおこなっている点が違いです。
もう一つの違いは、前者は通行人が所有者によって決められているのに対して、後者は誰もが通行できる点です。
個人が所有している道路には表記してあるところもあれば、そのまま何も表記していないところもあるため、確認する方法が限られています。
そのため家や土地を購入する際には、不動産会社から渡される重要事項説明書の道路種別欄に記載されている内容を確認するのが大切です。
▼この記事も読まれています
任意売却における単純売却とは?概要からメリット・注意点などをご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
名古屋市の売買・投資物件一覧へ進む
私道トラブルとしてよくある事例
土地の周囲が他者の私道の場合にはトラブルが起きやすく、事例の1つ目が家を建てるための建築工事をする際、私道所有者の通行掘削承諾書がないと新築できない点です。
勝手に工事を始めるとクレームを付けられる可能性もあるため、前もって業者に通行掘削承諾書を得るよう依頼しましょう。
2つ目のトラブル事例は私道の持分がなかったり分筆型だったりする場合、他の所有者の同意がないと売却できない可能性がある点です。
道路の通行掘削承諾書を得るよう買主から求められるケースもあるため、注意が必要です。
▼この記事も読まれています
住宅ローン控除制度とは?2022年以降の改正内容についてご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
名古屋市の売買・投資物件一覧へ進む
私道トラブルを防ぐうえで確認しておきたい点
購入予定の土地が私道に接している場合、トラブルを防ぐために通行掘削承諾書が必要かどうか確認しましょう。
通行掘削承諾書が必要になるのは、私道持分を持っていないか持分があるものの分筆型である場合の2パターンです。
また、所有形態によって税金や管理費の額も変わってくるため、私道持分がある場合とない場合のそれぞれについて、税金、管理費などを確認するのが大切です。
さらに、私道に接している土地を購入する際には通行掘削承諾書があるか確認し、無かったら取り付ける旨を条件に加えましょう。
▼この記事も読まれています
中古住宅の処分方法とは?所有し続けるリスクと処分するときの注意点も解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
名古屋市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
私道は法人や個人が所有、管理し、通行人が特定されている点が特徴で、公道と違い誰もが通れる道路ではありません。
所有者の許可無く家を建てたり売却したりできないのが、よくあるトラブル事例です。
土地購入の際にはトラブルを防ぐため、持分について、また所有形態についてチェックするのが大切です。
名古屋市周辺の不動産のことなら地域密着100年以上の丸美産業株式会社がサポートいたします。
お客様のご要望に真摯に対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
名古屋市の売買・投資物件一覧へ進む
名古屋市で3000万円以下の戸建・マンションをお探しの方はこちら
名古屋市瑞穂区で土地・建物・マンションを売るなら買うなら、丸美産業へ!
商号 丸美産業株式会社
代表者名 代表取締役 嶺木一志
所在地 〒467-8533 名古屋市瑞穂区瑞穂通三丁目21番地
電話番号 052-851-3512
FAX 052-851-3513
定休日 毎週 火曜日・水曜日
営業時間 10:00~18:00