0120-033-439

営業時間:
09:00~18:00
定休日:
火曜日・水曜日

名古屋市の不動産|丸美産業 > 丸美産業株式会社のスタッフブログ一覧 > 土地の購入前に注意したいがけ条例とは?確認方法と条例の緩和を解説

土地の購入前に注意したいがけ条例とは?確認方法と条例の緩和を解説

≪ 前へ|山林の土地活用方法と基本的なルール!放置しているときのリスクも解説   記事一覧   任意売却をおこなうとブラックリスト入りする?理由や注意点を解説|次へ ≫

土地の購入前に注意したいがけ条例とは?確認方法と条例の緩和を解説

カテゴリ:不動産購入について

土地の購入前に注意したいがけ条例とは?確認方法と条例の緩和を解説

購入を検討している土地が崖の上や下にある場合、場合によっては家の建築に制約がかかる可能性があるのをご存じでしょうか。
自治体が定めたルールを踏まえて土地選びをしないと、購入してから後悔する可能性があります。
今回は土地の購入を考えている方へ向けて、がけ条例とはなにか、条例の確認方法や緩和についても解説しますので、参考にしてください。

土地におけるがけ条例とはなにか解説

不動産業界での崖の定義は、2mまたは3mを超える硬岩盤以外の土質で傾斜が30度を超えるものです。
がけ条例とは、定められた高さがある崖の上か下に、家など建物を建てる際にかけられる制限を指しています。
崖が崩れた場合、地盤沈下や土砂によってつぶされたり流されたりするリスクがあるため、各自治体によって条例が決められています。
崖が原因で引き起こされる災害に巻き込まれないよう、安全性を重視して作られている条例ですが、家を建てる場合は制限がかけられるため注意が必要です。

▼この記事も読まれています
不動産購入時にかかる費用とは?種類・税金・ローン保証料についてご紹介!

土地購入前のがけ条例についての確認方法

がけ条例の内容や建物への制限は都道府県や各自治体によって異なるため、崖がある土地の購入を検討している場合は事前に確認するのをおすすめします。
その際、確認方法として、ハウスメーカーや工務店などに条例の対象となっているか聞きましょう。
ちなみに、崖に擁壁が設けられている状態でも、劣化が進んでいると建築不可とされるケースがあります。
そのため、擁壁を設置した時期や劣化状態、確認申請済みの擁壁か、検査証はあるかなどを専門家に調査してもらわなければなりません。

▼この記事も読まれています
公務員は住宅ローンの審査が優遇される?共済住宅ローンのメリットは?

土地に定められているがけ条例の緩和について

購入しようと思っている土地にがけ条例が定められていても、条件を満たせば規制が緩和されます。
緩和条件の1つ目は擁壁が設けられている崖で、安全性が認められて確認申請済みの擁壁がある場所であれば建築に制限がありません。
2つ目の緩和条件は、崖が崩れても建物が自重で壊れたり沈んだりしないように家の下部分に杭を打つなど、対策を講じている場合です。
3つ目の条件として、崖の崩壊によって土砂崩れが起きた際に土砂が家に流入しないよう、崖と建物の間に土留めを設けている場合が挙げられます。

▼この記事も読まれています
中古マンションを購入するメリットとデメリットや注意点もご紹介

まとめ

がけ条例とは各自治体が定めている、一定以上の高さの崖の上か下に建物を建てる場合にかかる制限です。
条例の内容は都道府県や自治体によって異なり、土地の購入前にはハウスメーカーや工務店に聞くか、必要に応じて専門家に調査してもらう必要があります。
擁壁がある場合や建物が崩れたり土砂が流入したりしないよう対策を講じている場合は、規制が緩和されます。
名古屋市周辺の不動産のことなら地域密着100年以上の丸美産業株式会社がサポートいたします。
お客様のご要望に真摯に対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。


≪ 前へ|山林の土地活用方法と基本的なルール!放置しているときのリスクも解説   記事一覧   任意売却をおこなうとブラックリスト入りする?理由や注意点を解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    丸美産業株式会社
    • 〒467-0846
    • 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通3丁目21
    • 0120-033-439
    • TEL/052-851-3512
    • FAX/052-851-3513
    • 愛知県知事 (2) 第22817号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-12
    オープンレジデンシア栄サザンスクエアの情報を更新しました。
    2025-01-11
    シャトレ愛松名古屋港の情報を更新しました。
    2025-01-10
    スペクトルティアラ春日井宮町の情報を更新しました。
    2025-01-10
    プラセシオン日比野の情報を更新しました。
    2025-01-10
    名古屋市守山区中志段味南原の情報を更新しました。
    2025-01-10
    北名古屋市久地野河原の情報を更新しました。
    2025-01-09
    小幡パーク・ホームズの情報を更新しました。
    2025-01-09
    バンベール千種竹越の情報を更新しました。
    2025-01-09
    港区宝神5丁目の情報を更新しました。
    2025-01-09
    サンパーク千代田の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

横井 一徳 最新記事



横井 一徳

丸美産業株式会社の横井一徳と申します。 居住用の土地・戸建・マンションから、事業用不動産など 不動産に関して些細なことでも大歓迎ですので、お気軽にご質問ください。  誠心誠意お手伝いさせていただきますので、みなさまからのお問い合わせを心よりお待ちしております。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


オープンレジデンシア栄サザンスクエア

オープンレジデンシア栄サザンスクエアの画像

価格
3,280万円
種別
中古マンション
住所
愛知県名古屋市中区千代田1丁目4番28号
交通
矢場町駅
徒歩5分

シャトレ愛松名古屋港

シャトレ愛松名古屋港の画像

価格
2,340万円
種別
中古マンション
住所
愛知県名古屋市港区2丁目
交通
名古屋港駅
徒歩3分

スペクトルティアラ春日井宮町

スペクトルティアラ春日井宮町の画像

価格
1,830万円
種別
中古マンション
住所
愛知県春日井市宮町字下夕原7番地1
交通
春日井駅
徒歩8分

大府市神田町6丁目

大府市神田町6丁目の画像

価格
2,480万円
種別
売地
住所
愛知県大府市神田町6丁目36
交通
豊明駅
徒歩35分

トップへ戻る