古家付き土地とは?売却する際のメリットと注意点の画像

古家付き土地とは?売却する際のメリットと注意点

不動産売却について

坂口 雅彦

筆者 坂口 雅彦

不動産キャリア22年

丸美産業の坂口と申します。
現場監督・新築戸建てと新築マンションの販売・土地の仕入れの経験があります。
お客様のニーズに合わせて、不動産売却・購入の円滑な取引をサポート致します。
ご相談やご質問には迅速に対応いたしますので、お気軽にお声掛けください。

古家付き土地とは?売却する際のメリットと注意点

「古家付き土地」とは文字通り、古い家が建っている土地のことです。
家を探している方ではなく、土地を探している方向けに、このような表現で売り出すことがあります。
このタイプの土地を売却する際には、その特徴と注意点を理解しておいてください。

古家付き土地の特徴とは

大きな特徴はもちろん、土地に既存の建物が存在しているという点です。
この建物は修理やメンテナンスが必要となる状態にあるか、もしくは取り壊しを要することもあります。
土地を購入する側から見れば、建物の状態によっては追加の費用が発生する可能性があるため、これが土地の価値に影響を与える要因となります。
売却時には建物の状態を正確に把握し、それを購入希望者に明確に伝えることが重要です。
建物が古くても良好な状態に保たれていれば、それは土地の価値を高める要素となり得ます。
逆に、建物が老朽化しており、取り壊しや大規模な修繕が必要な場合、これは価格交渉の際のマイナス要因となるでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産売却の必要書類とは?売却前と契約締結時と決済時についてご紹介!

古家付き土地として売るメリット

古家付き土地の状態で売却するもっとも大きなメリットとしては、自分で取り壊しを行わなくてもよいため、コストを節約できる点が挙げられます。
取り壊しには費用と時間がかかるものですが、売却してしまうことでこれを回避することが可能です。
また、古家でも住戸が経っているので、固定資産税の住宅用地の特例が適用されます。
200㎡以下の土地の場合、更地と比べて、固定資産税が1/6になるのです。
売却まで時間がかかるかもしれませんが、その期間、固定資産税が安い状態で売却活動ができます。
ただし、あまりに状態が悪いと、自治体から「特定空家」の指定を受けて、特例から外れてしまう可能性もあるので注意しましょう。
また、見た目の印象の話ですが、建物が建っていることで土地が広く見えるという効果があります。

▼この記事も読まれています
空き家買取のメリットとデメリットとは?空き家買取の流れもご紹介

古家付き土地として売る際の注意点

古家付き土地を売るときには、取り壊し費用やゴミの処分費用などの追加費用が発生する可能性があります。
取り壊し費用は買主が負担するのが基本ですが、その分を価格から引いてほしいという交渉を持ち掛けられるかもしれません。
古家にゴミが残っている場合は、解体費用に加えてゴミの処分費用が発生します。
ゴミの処分費用も含めて売却価格が安くなることを防ぐために、ゴミは処分しておきましょう。

▼この記事も読まれています
不動産売却の買取と仲介の違いとは?メリットやデメリットをご紹介

まとめ

古家付き土地とは、住居としてよりも、土地としての価値をクローズアップした売り出し方です。
古家付き土地として売り出すメリットは、解体費用を負担しなくて良いことと、固定資産税が安い状態で売却活動ができることです。
名古屋市周辺の不動産のことなら地域密着100年以上の丸美産業がサポートいたします。
お客様のご要望に真摯に対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。


”不動産売却について”おすすめ記事

  • 袋小路にある家について!家の価格や処分方法を解説の画像

    袋小路にある家について!家の価格や処分方法を解説

    不動産売却について

  • 未接道物件は売却できるのか?不動産の3つの売却方法も解説の画像

    未接道物件は売却できるのか?不動産の3つの売却方法も解説

    不動産売却について

  • 不動産売却時の残置物はどう扱う?処分方法や注意点も紹介の画像

    不動産売却時の残置物はどう扱う?処分方法や注意点も紹介

    不動産売却について

  • 【売買あんしんサポートのご案内】の画像

    【売買あんしんサポートのご案内】

    不動産売却について

  • 生活保護を受けるには所有不動産の売却が必要?住み続けるための要件を解説の画像

    生活保護を受けるには所有不動産の売却が必要?住み続けるための要件を解説

    不動産売却について

  • 精神科病院が近い不動産は売却できる?方法と注意点を解説の画像

    精神科病院が近い不動産は売却できる?方法と注意点を解説

    不動産売却について

もっと見る