空き家を放置したままでは建物自体に少しずつ傷みが生じ、劣化が進行してしまいます。
なぜ住んでいない家に傷みが出るのか、どのように劣化を防げば良いのか、いろいろと気になる方もいるでしょう。
そこで今回は、住んでいない家に傷みが生じるわけと劣化を防ぐ方法、住んでいない家を放置するリスクをご紹介します。
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
住んでいない家に傷みが生じるわけ
住んでいない家に傷みが生じるわけは、第一に湿気が考えられます。
誰も住んでいない家は空気が循環せず換気もできないため湿気がこもりやすく、内装にカビが発生・増殖して劣化し、傷みの原因となるのです。
住んでいない家が傷むわけには害虫や害獣も関係しており、人が出入りする機会がないことから安全に暮らしやすい場所として好まれ、住み家として利用されてしまう恐れがあります。
はじめは単なる住み家だとしても時間が経つにつれて増殖し、傷み具合が増すことも十分考えられるでしょう。
また、基本的に誰も住んでいない家は掃除や修繕の機会もなく、経年劣化により被害が拡大する可能性も少なくありません。
▼この記事も読まれています
不動産売却の必要書類とは?売却前と契約締結時と決済時についてご紹介!
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
住んでいない家に生じた傷みを防ぐ方法
住んでいない家に生じる傷みを防ぐには、水道管への定期的な通水が大切です。
住人がいないと水道管内に水が溜まらず害虫や害獣の侵入口となる恐れがあるため、訪問時に水を流して管内に水を溜めておきましょう。
住んでいない家に傷みが生じるわけとされる湿気は、換気をして室内の湿度を下げることが有効です。
基本的には月に1回のペースで良いですが、梅雨の時期などは換気の回数を増やしましょう。
もし対策を講じるのが難しいときは、家の管理を委託することも検討してみてください。
通水処理や庭の草刈り、外装と内装の傷みや雨漏りの確認などを実施してもらえるため、遠方で暮らしている方も安心できるでしょう。
▼この記事も読まれています
空き家買取のメリットとデメリットとは?空き家買取の流れもご紹介
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
住んでいない家を放置するなら売却がおすすめ
住んでいない家を所有し続ける場合、建物が傷む以外にもリスクはいろいろとあります。
たとえば誰も住んでいない家を傷みがある状態で放置すると家の価値が下がる可能性が高まります。
価値が下がってしまうと売却活動がスムーズにすすまないだけでなく、活用自体も難しくなるでしょう。
傷みを防ぐことなく放置した結果、周辺環境に悪影響を与える恐れがあると判断された場合は行政から修繕および撤去の指導を受けることもあります。
行政から勧告を受けると固定資産税が高くなることもあるため、住んでいない家を放置するのであれば早めに売却することをおすすめします。
▼この記事も読まれています
不動産売却の買取と仲介の違いとは?メリットやデメリットをご紹介
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
まとめ
住んでいない家に傷みが生じるわけは、湿気や害虫の発生などが挙げられます。
劣化を防ぐ方法としては定期的な通水や換気、管理委託が効果的です。
住んでいない家を放置すると固定資産税が増額するなどのリスクが考えられるため、早めの売却がおすすめです。
名古屋市周辺の不動産のことなら地域密着100年以上の丸美産業株式会社がサポートいたします。
お客様のご要望に真摯に対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
名古屋市瑞穂区で土地・建物・マンションを売るなら買うなら、丸美産業へ!
商号 丸美産業株式会社
代表者名 代表取締役 嶺木一志
所在地 〒467-8533 名古屋市瑞穂区瑞穂通三丁目21番地
電話番号 052-851-3512
FAX 052-851-3513
定休日 毎週 火曜日・水曜日
営業時間 10:00~18:00