0120-033-439

営業時間:
09:00~18:00
定休日:
火曜日・水曜日

名古屋市の不動産|丸美産業 > 丸美産業株式会社のスタッフブログ一覧 > 高低差のある土地購入のメリットとは?注意点についても解説

高低差のある土地購入のメリットとは?注意点についても解説

≪ 前へ|【新着おすすめ物件】   記事一覧   不動産売却における詐欺とは?具体的な手口も解説|次へ ≫

高低差のある土地購入のメリットとは?注意点についても解説

カテゴリ:不動産購入について

高低差のある土地購入のメリットとは?注意点についても解説

土地の購入を検討する際に、高低差のある土地に出会うケースがあります。
相場に比べて価格が安い傾向なのですが、価格だけで判断するのは危険です。
メリット・デメリットをしっかりと理解しておかないと後悔してしまうかもしれません。
ここでは、高低差のある土地を購入する際のメリット・デメリットや工事内容や注意点にも解説するので参考になさってください。

高低差のある土地購入のメリットについて

高低差のある土地とは、平面でなく崖や傾斜が含まれる土地を指します。
一見すると有効面積も少なく見えるため魅力的に映らない物件が多いのですが、同じ坪数の土地と比較すると土地価格が安い傾向があります。
また、土地の形状を生かした個性的な建物を建てられるのもメリットといえるでしょう。
しかし、必ずしも安い価格で個性的な家が建てられる訳ではないので注意が必要です。
高低差のある土地では建築費用が高くなってしまう可能性があります。
地盤の強化が必要な場合など、予想外な出費となるケースもあり、土地の購入費用が安くてもトータルとして高くなってしまうかもしれません。
メリット・デメリットをしっかりと把握しましょう。

▼この記事も読まれています
不動産購入時にかかる費用とは?種類・税金・ローン保証料についてご紹介!

高低差のある土地の工事について

高低差のある土地を購入する際には、工事工程も把握しておくと良いでしょう。
工事の流れとしては、造成・外構・地盤改良をおこないます。
造成工事とは、家を建てられるように土地の傾斜を無くし平らにする整地をおこない、樹木などがあれば取り除く作業です。
もし道路よりも低い場合には、雨水の流入防止や排水の流出を防ぐため、盛り土や止土をおこなわなければいけません。
次に外構工事をおこないます。
外構工事では、基礎が崩れないように擁壁を作ったり崖や盛り土が崩れないように土留めをおこなったりします。
盛り土や土留めをおこなった場合、そのままでは地盤が弱いため地盤改良工事も必要です。
地盤改良工事は、その土地の状態によって表層改良方法や柱状改良方法・鋼管杭工法などによっておこないます。

▼この記事も読まれています
公務員は住宅ローンの審査が優遇される?共済住宅ローンのメリットは?

高低差のある土地購入の注意点

高低差のある土地購入にはいくつかの注意点があります。
1つ目は、費用です。
土地の価格が安くても、造成や地盤改良に思いもかけず費用がかかってしまう場合があります。
いざ家を建てようと思っても予算オーバーとなってしまわないよう事前にしっかりと調査をしなければいけません。
また、がけ地にも注意しましょう。
2m以上のがけが隣接する土地はがけ地となり、建築する際には一定の制限が設けられている場合があります。
注意点を把握しておかなければ、思ったような家を建てられないかもしれないので気を付けましょう。

▼この記事も読まれています
中古マンションを購入するメリットとデメリットや注意点もご紹介

まとめ

高低差のある土地は、価格が安いのがメリットですが建築コストがかかるなどのデメリットもあります。
地盤改良工事が必要かなど、事前にしっかりと調べてから購入しなければいけません。
土地の価格だけで判断してしまわずに、全体コストや建築計画など注意点を踏まえしっかりと検討しておくと良いでしょう。
名古屋市周辺の不動産のことなら地域密着100年以上の丸美産業株式会社がサポートいたします。
お客様のご要望に真摯に対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。


≪ 前へ|【新着おすすめ物件】   記事一覧   不動産売却における詐欺とは?具体的な手口も解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    丸美産業株式会社
    • 〒467-0846
    • 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通3丁目21
    • 0120-033-439
    • TEL/052-851-3512
    • FAX/052-851-3513
    • 愛知県知事 (2) 第22817号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-12
    オープンレジデンシア栄サザンスクエアの情報を更新しました。
    2025-01-11
    シャトレ愛松名古屋港の情報を更新しました。
    2025-01-10
    スペクトルティアラ春日井宮町の情報を更新しました。
    2025-01-10
    プラセシオン日比野の情報を更新しました。
    2025-01-10
    名古屋市守山区中志段味南原の情報を更新しました。
    2025-01-10
    北名古屋市久地野河原の情報を更新しました。
    2025-01-09
    小幡パーク・ホームズの情報を更新しました。
    2025-01-09
    バンベール千種竹越の情報を更新しました。
    2025-01-09
    港区宝神5丁目の情報を更新しました。
    2025-01-09
    サンパーク千代田の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

横井 一徳 最新記事



横井 一徳

丸美産業株式会社の横井一徳と申します。 居住用の土地・戸建・マンションから、事業用不動産など 不動産に関して些細なことでも大歓迎ですので、お気軽にご質問ください。  誠心誠意お手伝いさせていただきますので、みなさまからのお問い合わせを心よりお待ちしております。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


オープンレジデンシア栄サザンスクエア

オープンレジデンシア栄サザンスクエアの画像

価格
3,280万円
種別
中古マンション
住所
愛知県名古屋市中区千代田1丁目4番28号
交通
矢場町駅
徒歩5分

シャトレ愛松名古屋港

シャトレ愛松名古屋港の画像

価格
2,340万円
種別
中古マンション
住所
愛知県名古屋市港区2丁目
交通
名古屋港駅
徒歩3分

スペクトルティアラ春日井宮町

スペクトルティアラ春日井宮町の画像

価格
1,830万円
種別
中古マンション
住所
愛知県春日井市宮町字下夕原7番地1
交通
春日井駅
徒歩8分

大府市神田町6丁目

大府市神田町6丁目の画像

価格
2,480万円
種別
売地
住所
愛知県大府市神田町6丁目36
交通
豊明駅
徒歩35分

トップへ戻る