0120-033-439

営業時間:
09:00~18:00
定休日:
火曜日・水曜日

名古屋市の不動産|丸美産業 > 丸美産業株式会社のスタッフブログ一覧 > 山林の土地活用方法と基本的なルール!放置しているときのリスクも解説

山林の土地活用方法と基本的なルール!放置しているときのリスクも解説

≪ 前へ|デザイン住宅の依頼先はどこ?設計事務所や工務店の違いについても解説   記事一覧   土地の購入前に注意したいがけ条例とは?確認方法と条例の緩和を解説|次へ ≫

山林の土地活用方法と基本的なルール!放置しているときのリスクも解説

カテゴリ:不動産売却について

山林の土地活用方法と基本的なルール!放置しているときのリスクも解説

親が亡くなって財産を引き継いだときに、山が含まれているケースが考えられます。
山を所有していても、利用方法がわからずに困っていないでしょうか。
この記事では、山林の土地活用方法と基本的なルールのほか、放置しているときのリスクについても解説するので、未利用の山を所有している方はお役立てください。

山林の土地活用方法

林業や林産物業を経営するには専門的な知識が必要であり、一般の方には現実的ではないかもしれません。
一方で、林業の事業者にとっては木を伐採できる山は重要な収入源であるとともに、きのこなどを採取して販売している林産物業者にとっても同様です。
使う予定がないのであれば、積極的に林業事業者や林産物業者へ貸し出すのが得策です。
貸し出すときには、数年分の固定資産税相当額を得られるよう賃貸料を設定すると良いでしょう。
また、山林を伐採して、農園や果樹園を経営するのも土地活用の1つの方法です。
早期退職して自給自足のスローライフを送っている方もおり、興味がある方は検討してみましょう。
なお、太陽光発電により収益を上げる方法もありますが、初期投資やパネルの維持管理費などが必要であり、事業を始めるときは慎重に判断してください。

山林を土地活用するうえでの基本的なルール

不動産登記事務取扱手続準則第68条において、山林とは耕作の方法によらずに竹林を生育する土地と定義されています。
宅地に比べて固定資産税が低く抑えられている一方、森林法などの規制によって木を自由に伐採ができないケースや、建物を建てられない可能性があります。
利用する際には、森林法のほか都市計画法、建築基準法などにおける規制について確認しなければなりません。
また、広大な土地であり境界が不明確なケースが多くを占めています。
所有地に隣接する山林の材木を切り出すとトラブルに発展する可能性があり、境界線に十分に注意するのが基本的な注意点になります。

山林を土地活用しないで放置するときの問題点

山林の所有者には管理責任があり、土地活用しないで放置している山で倒木や枝の落下、土砂崩れ、山火事などのトラブルが発生すると損害賠償を求められるかもしれません。
また、土地を活用していなくても市区町村によって固定資産税を課税されます。
宅地に比べると固定資産税は低く抑えられていますが、所有している限り毎年支払う必要があります。
したがって、土地活用によって、固定資産税相当額以上の収益を得られるよう考えてみましょう。

まとめ

林業や林産物業に適している山林は専門的な知識が必要であり、貸し出すことで収益を得るのが現実的な活用方法です。
土地利用には森林法や建築基準法の規制があり、確認を怠るとトラブルの原因になります。
また、放置している山林でも固定資産税が課税されるため、収益を得られる土地活用を検討するのが重要です。
名古屋市周辺の不動産のことなら地域密着100年以上の丸美産業株式会社がサポートいたします。
お客様のご要望に真摯に対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。


≪ 前へ|デザイン住宅の依頼先はどこ?設計事務所や工務店の違いについても解説   記事一覧   土地の購入前に注意したいがけ条例とは?確認方法と条例の緩和を解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    丸美産業株式会社
    • 〒467-0846
    • 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通3丁目21
    • 0120-033-439
    • TEL/052-851-3512
    • FAX/052-851-3513
    • 愛知県知事 (2) 第22817号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-12
    オープンレジデンシア栄サザンスクエアの情報を更新しました。
    2025-01-11
    シャトレ愛松名古屋港の情報を更新しました。
    2025-01-10
    スペクトルティアラ春日井宮町の情報を更新しました。
    2025-01-10
    プラセシオン日比野の情報を更新しました。
    2025-01-10
    名古屋市守山区中志段味南原の情報を更新しました。
    2025-01-10
    北名古屋市久地野河原の情報を更新しました。
    2025-01-09
    小幡パーク・ホームズの情報を更新しました。
    2025-01-09
    バンベール千種竹越の情報を更新しました。
    2025-01-09
    港区宝神5丁目の情報を更新しました。
    2025-01-09
    三重県員弁郡東員町六把野新田の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

坂口 雅彦 最新記事



坂口 雅彦

丸美産業の坂口と申します。 現場監督・新築戸建てと新築マンションの販売・土地の仕入れの経験があります。 お客様のニーズに合わせて、不動産売却・購入の円滑な取引をサポート致します。 ご相談やご質問には迅速に対応いたしますので、お気軽にお声掛けください。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


オープンレジデンシア栄サザンスクエア

オープンレジデンシア栄サザンスクエアの画像

価格
3,280万円
種別
中古マンション
住所
愛知県名古屋市中区千代田1丁目4番28号
交通
矢場町駅
徒歩5分

シャトレ愛松名古屋港

シャトレ愛松名古屋港の画像

価格
2,340万円
種別
中古マンション
住所
愛知県名古屋市港区2丁目
交通
名古屋港駅
徒歩3分

スペクトルティアラ春日井宮町

スペクトルティアラ春日井宮町の画像

価格
1,830万円
種別
中古マンション
住所
愛知県春日井市宮町字下夕原7番地1
交通
春日井駅
徒歩8分

大府市神田町6丁目

大府市神田町6丁目の画像

価格
2,480万円
種別
売地
住所
愛知県大府市神田町6丁目36
交通
豊明駅
徒歩35分

トップへ戻る