不動産の売却前にリフォームすべき?メリット・必要性について解説の画像

不動産の売却前にリフォームすべき?メリット・必要性について解説

不動産売却について

不動産の売却前にリフォームすべき?メリット・必要性について解説

家を高く売るために、劣化が目立つ箇所は事前にリフォームすべき?と考える方は多くいます。
しかし、不動産売却前のリフォームは基本的に不要です。
今回は、リフォームをして不動産を売却するメリット・デメリットについて解説します。

リフォームしてから不動産を売却するメリット・デメリット

リフォームしてから不動産を売却するメリットは「査定額が上がる」「早期売却がしやすくなる」などです。
古くなった建物をリフォームすれば、当然その分価値が上昇するため、査定額も上がります。
内見に来た方からの印象も良くなり、早い段階で買い手が見つかりやすくなるでしょう。
ただし「大きな費用がかかる」「結果的に損をする可能性が高い」といったデメリットもあります。
建物のリフォームには大きな費用がかかりますが、その直後に売却する場合も、リフォーム費用をそのまま上乗せした額で売れることはほぼありません。
自分好みにリフォームするために、あえて安く購入できる古い物件を探している方も多いため、そのまま売却した方が得だった結果になる可能性が高い点に注意してください。

▼この記事も読まれています
不動産売却の必要書類とは?売却前と契約締結時と決済時についてご紹介!

売却前にリフォームが必要な事例と費用相場

一部の住宅は、そのままの状態では買い手がつかず、売却前のリフォームが必要となることもあります。
給湯器などの重要度が高い設備が故障している場合や、外観が著しく劣化している場合などです。
物件情報に「リフォーム済み」と記載されている住宅のほとんどはフルリフォームを経ていますが、一戸建て住宅のフルリフォームには少なくとも400万円ほどかかります。
個人の方が家の売却のためにフルリフォームを施すのは現実的ではないため、状態回復の意味合いで、主要な設備や外観上の重要箇所のみリフォームしましょう。

▼この記事も読まれています
空き家買取のメリットとデメリットとは?空き家買取の流れもご紹介

リフォームをしないままスムーズに不動産を売却するコツ

リフォームをしないままの状態で、スムーズに不動産を売却するコツは「ホームインスペクションを実施する」「ハウスクリーニングを実施する」「手軽な簡易修繕のみ済ませておく」の3つです。
ホームインスペクションとは、専門家が中古住宅を鑑定し、劣化がみられる箇所・修繕すべき箇所の有無を調べることです。
ホームインスペクションの結果、大規模な修繕工事が必要になるような深刻な不具合がないとわかれば、多少古い物件であっても安心して購入してもらえます。
大きな費用をかけてのリフォームが難しい場合も、内見時の印象を良くするためにハウスクリーニングはおこなっておきましょう。
同時に、低価格で実施できる簡易修繕を済ませれば、不具合を減らした状態で不動産を売り出すことができます。

▼この記事も読まれています
不動産売却の買取と仲介の違いとは?メリットやデメリットをご紹介

まとめ

リフォームしてから不動産を売り出すと、査定額が上がり早期の売却もしやすくなりますが、事前に大きな費用がかかり、全額を取り戻せない可能性が高い点に注意が必要です。
そのままではどうしても買い手がつかない場合は、重要な設備の故障、著しい外観の劣化といった主要箇所のみ改善しましょう。
ホームインスペクションを実施して信頼性をつけ、ハウスクリーニングや簡易修繕を済ませたうえで売り出すことが、リフォームをしないまま不動産を売り出すときのコツです。
名古屋市周辺の不動産のことなら地域密着100年以上の丸美産業株式会社がサポートいたします。
お客様のご要望に真摯に対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。


”不動産売却について”おすすめ記事

  • 高齢者の不動産売却で起こるトラブルとは?事例や予防策を紹介の画像

    高齢者の不動産売却で起こるトラブルとは?事例や予防策を紹介

    不動産売却について

  • 袋小路にある家について!家の価格や処分方法を解説の画像

    袋小路にある家について!家の価格や処分方法を解説

    不動産売却について

  • 未接道物件は売却できるのか?不動産の3つの売却方法も解説の画像

    未接道物件は売却できるのか?不動産の3つの売却方法も解説

    不動産売却について

  • 不動産売却時の残置物はどう扱う?処分方法や注意点も紹介の画像

    不動産売却時の残置物はどう扱う?処分方法や注意点も紹介

    不動産売却について

  • 【売買あんしんサポートのご案内】の画像

    【売買あんしんサポートのご案内】

    不動産売却について

  • 生活保護を受けるには所有不動産の売却が必要?住み続けるための要件を解説の画像

    生活保護を受けるには所有不動産の売却が必要?住み続けるための要件を解説

    不動産売却について

もっと見る